こんにちは、しゅうです。
2019年3月4日(月)のFXトレード結果です。
グーグルアドセンスに申込をしようとしても受け付けなかったので、ブログの設定アドレスがおかしいのかワードプレスのダッシュボードを触っていると、ログインできなくなってしまいました・・・。
— しゅう@複業(副業)のすすめ (@sksyu8531) 2019年3月4日
アドセンスの申し込みで「サブドメインがどうのこうの」と出てきたのですが、最初に設定したときにメインドメインの後に /wp/ が入ったままの設定になっていたのがダメだったようでした。
それを直そうとして /wp/ を外して更新するとこの画面が・・・。

グーグル先生でいろいろ探してみましたが、そもそも知識が少なすぎて検索ワード自体が的外れなのか、改善できそうな答えが見つからなかったので、
もともと本を見ながらワードプレスの初期設定をしましたが、正直なところ正解がわからずにとりあえず設定できた状況でした。
なので何が悪いのかがわからず、色々ググってトライしてみても改善されそうになかったので、再度一からドメイン取得して設定中。
旧ブログは体裁が崩れた状態・・・。— しゅう@複業(副業)のすすめ (@sksyu8531) 2019年3月4日
前のワードプレスブログには110記事書いていたのですが、移行できる分は少しずつ移していこうかと考えています。
で、FXのトレードのほうです。
ワードプレスと格闘していた間に、ポンド円は1時間足移動平均線を下抜けて下落モードに入っているようですね。
ちょっと移動平均線から離れているところですが、戻してきたところでエントリーポイントが出てくれば・・・。— しゅう@複業(副業)のすすめ (@sksyu8531) 2019年3月4日
週明けの日本時間では、週末の高値安値の真ん中ぐらいで推移していましたが、1時間足移動平均線を下抜けて高値安値を切り下げてきたところで下げが加速していました。
5分足チャート

ポンド円 5分足移動平均線付近まで戻してきて下落してきたので2000ショートエントリー。
下げずに戻してきてネックラインを越してきたところで損切り。
-7pips -146円 pic.twitter.com/sl0YI2EufM— しゅう@複業(副業)のすすめ (@sksyu8531) 2019年3月4日
少しエントリーが早かったようでした。
ポンド円 15分足移動平均線を少し上抜けたところで高値を切り下げてきたので、直近高値を損切り設定で2000+2000ショートエントリー。
ジリジリと高値安値を切り下げてきて、ダブルトップのネックラインを下抜けて伸びたところで利確。
+13pips +516円 pic.twitter.com/F4x5H2bO4Y— しゅう@複業(副業)のすすめ (@sksyu8531) 2019年3月4日
最初の2000は試しエントリーで、前高値を更新したら損切りする予定でした。
が、1分足で前高値を更新できずにダブルトップをつくったので、次の2000エントリーはネックラインの下抜けでエントリー。

思い通りに進んでくれたので良かったです。
3/4(月)のFXトレード結果
ポンド円
1勝 13pips 516円
1敗 -7pips -146円
計 6pips 370円
資金残高 46,367円
大きな流れ(1時間足チャート)はどう進みたいのかをしっかりと想定したうえで、フラットな状態でチャートを見るようにしていきます。