こんにちは、しゅうです。
12月23日にエントリーしたトレード結果です。
今日は、いつものポンド円です。
まずはエントリー前の相場環境です。
先々週のイギリス議会でのEU離脱が確定したことを受けてのポンド円急騰から、先週は一転下落モードでした。
先週末金曜日はボックスでの動きをして、141.98付近の安値を下抜けることなく推移しましたが、週明けは1時間足の短期移動平均線に抑えられるような形で推移、19時台に141.98付近の安値を下抜けて戻していたところでした。

21時過ぎからチャートを見始めました。
ポンド円 20日につけた安値141.98付近を下抜けた後に戻しているところでした。
再度下に進みだしたところで直近安値抜け狙いで4000ショートエントリー。
ストンと下抜けたところで利確。ありがとうございます。+9.3pips +372円 pic.twitter.com/PxGobpdOK6
— しゅう@複業(副業)のすすめ (@sksyu8531) December 23, 2019
21時過ぎからチャートを見始めました。
ポンド円 20日につけた安値141.98付近を下抜けた後に戻しているところでした。
再度下に進みだしたところで直近安値抜け狙いで4000ショートエントリー。
ストンと下抜けたところで利確。ありがとうございます。
+9.3pips +372円
久しぶりにエントリーしたのでチキン利確です・・・
私が利確した後にもう一段下落していました。
で、もう一度ショート・・・
ポンド円 日足の短期移動平均線はまだ上向きですが、下値抵抗線と思われる141.50付近で反発するのか、下抜けるのか・・・
もう一度2000ショートエントリー。
反発が怖くてすぐに利確。ありがとうございます。+2.6pips +52円 pic.twitter.com/yFr7b2ksSW
— しゅう@複業(副業)のすすめ (@sksyu8531) December 23, 2019
ポンド円 日足の短期移動平均線はまだ上向きですが、下値抵抗線と思われる141.50付近で反発するのか、下抜けるのか・・・
もう一度2000ショートエントリー。
反発が怖くてすぐに利確。ありがとうございます。
+2.6pips +52円

2回エントリーした場所です。
いずれも下に伸びる前に利確しています・・・(汗)
エントリーしたところの水平ラインは、反発するとみてロングエントリーしているトレーダーの売り決済と、下げるとみたトレーダーの新規売りエントリーが重なるところです。
多くのトレーダーが意識するであろう水平ラインなので、決済売りと新規売りで値が大きく動きやすいところでした。
もう少し決済を様子見していてもよかったのかもしれません。
今日の結果
2勝 11.9pips 424円 @5.9pips 212円
0敗 -0pips -0円 @-0pips -0円
2回 11.9pips 424円
勝率 100.0%
リスクリワード比率 -(pips) -(円)
今週のトータル
2勝 11.9pips 424円 @5.9pips 212円
0敗 -0pips -0円 @-0pips -0円
2回 11.9pips 424円
勝率 100.0%
リスクリワード比率 -(pips) -(円)
週初資金残高 41,675円
現時点資金残高 42,099円
①1時間足・15分足の短期移動平均線の向きが同じ方向になるところを待つ
②多くのトレーダーが意識するであろう水平ラインを突破すれば、決済注文と新規注文が重なって伸びる
今年も残りわずかになってきましたが、年初スタートの5万円を減らしています。
複数の収入のうちサラリーマン収入・リユース(リサイクル)物販の収入ではプラスになっているので、来年はFXでの複利運用もプラスにしていきます。
年末年始は1年のトレードの振り返りですね。